top of page

NEWS

ニュース

検索


永井君が帰ってきました!

2017年度に4年生で卒業し、現在は京都大学修士課程でシロアリを研究している永井君が久しぶりに北大に戻ってきました。

まったく何も変わらない。名言・名場面を残して嵐のように京都に帰っていきました。

今年で卒業し、就職だそうです!元気そうで何よりです。


またみんなで集まって飲めるといいな


しゅらいぞう


 
 
 

南大東島の調査は2月に開始します。本州・北海道班とは2か月も差があります。

調査班は早速島入りです!

今年は4年生2人、M1が1人、D2が1人、計4人の大所帯。

4年生とM1は今年が大東島調査初めてなのできっと楽しみと少しの不安で一杯でしょう。

今年の調査が充実したものになりますように!


しゅらいぞう

 
 
 

2020年1月31日、われらが四年生の江指万里さんと村上凌太くんの卒業研究発表会がありました!2人とも本当にお疲れさまでした。

2人の今後が楽しみになる、そんな研究発表になったと思います。

江指万里さんは栄えある最優秀発表賞を受賞!おめでとう!


しゅらいぞう

 
 
 

ABOUT US

北海道, 長野県, 大阪府, 沖縄県など全国各地を対象に鳥類の生態, 行動, 進化などを研究しています.​

鳥類の繁殖・捕獲調査について

​鳥類の繁殖調査・捕獲調査は, 環境省・山階鳥類研究所・地方行政団体の許可の下, 安全な方法で, 細心の注意を払って行っています.

野鳥の巣への過度な接近や, 許可のない野鳥捕獲は絶対に行わないでください.

​詳しくはこちらのブログ記事をご覧ください.

新型コロナウイルス(COVID-19)対策について

​新型コロナウイルス(COVID-19)対策として, 調査地への移動の際には, 

PCR検査, 抗原・抗体検査, 2週間の外部との接触自粛等を行っています.

また, マスク着用, 手指の消毒などを徹底し, 感染拡大防止に努めています.

お問い合わせ

​北海道札幌市北区北10条西8丁目

北海道大学 理学部 5号館 513号室

mtakagi[at]eis.hokudai.ac.jp

bottom of page